TOP
R.I.会長メッセージ
ガバナーメッセージ
会長の方針
クラブ概要及び構成
地区役員並びに地区委員
クラブ運営状況
トップページ
           
年度 氏名 地区役員又は委員
66〜67 (故) 瀬尾 茂 茨城第一分区代理
67〜68 (故) 北山 直太郎 茨城第一分区代理
72〜73 (故) 松田 武夫 茨城第一分区代理
74〜75 (故) 益子 昌祐 ローターアクト地区委員
(故) 小野 勝重 国際奉仕地区委員
75〜77 (故) 綿引 正 ローターアクト地区委員
76〜77 (転) 大原 重雄 ローターアクト地区委員
(故) 大窪 一郎 茨城第一分区代理
77〜78 (故) 大窪 一郎 米山記念奨学委員
78〜79 (故) 石川 朝一 ローターアクト地区委員
79〜80 (故) 石川 朝一 ローターアクト地区委員
80〜81 (故) 石川 朝一 ローターアクト地区委員
81〜82 (故) 氏家 寅三 ローターアクト地区委員
82〜83 (故) 煙山 勲 財団推進委員
83〜84 (故) 煙山 勲 財団推進委員
84〜85 (退) 三好 幹人 茨城第一分区代理
85〜86 (故) 渡辺 弘 青少年奉仕地区委員
85〜86 (退) 吉田 丈夫 国際奉仕地区委員
86〜87 (退) 谷田部 巌 ローターアクト地区委員
87〜88 (退) 川崎 健太郎 ローターアクト地区委員
88〜89 (故) 朝日 章 社会奉仕地区委員
89〜90 (故) 小野 勝重 青少年交換地区委員
90〜91 (故) 石川 朝一 茨城第一分区代理
91〜92 (退) 吉田 丈夫 財団奨学金委員長
(退) 長山 賢 高齢者並びに障害者奉仕委員長
92〜93 (退) 吉田 丈夫 国際親善奨学会委員長
(退) 長山 賢 ロータリー情報地区委員
93〜94 (退) 吉田 丈夫 ロータリー財団委員長
(退) 岩崎 敬次 社会奉仕人間尊重地区委員
94〜95 (退) 荒蒔 義満 社会奉仕人間尊重地区委員長
(退) 吉田 丈夫 芝染太郎特別研究委員会委員長
95〜96 (退) 梅原 孝治 地区国際親善奨学金委員会委員
(退) 吉田 丈夫 芝染太郎特別研究委員会委員長
96〜97 (退) 岩崎 敬次 茨城第一分区代理
(退) 長山 行夫 国際親善奨学金委員
97〜98 (退) 長山 行夫 国際親善奨学金委員長
98〜99 (退) 寺田 光一 社会奉仕、人間尊重委員
99〜00 (故) 原田 謙 環境保全地域発展委員長
00〜01 (故) 原田 謙 環境保全地域発展委員長
(退) 鈴木 新一 ロータリー情報地区委員
02〜03 宮本 尚彦 新世代奉仕並びにライラ委員 
星 勝治 世界社会奉仕委員 
03〜04 (故) 原田 謙 第1分区ガバナー補佐
須田 晃 国際親善奨学金・財団学友委員
宮本 尚彦 新世代奉仕並びにライラ委員
星 勝治 世界社会奉仕委員
04〜05 宮本 尚彦 新世代奉仕並びにライラ委員
星 勝治 世界社会奉仕委員
05〜06 星 勝治 国際交流共同並びに友好地区担当(タイ)委員
06〜07 星 勝治 国際交流共同並びに友好地区担当(タイ)委員
07〜08 星 勝治 国際交流共同並びに友好地区担当(タイ)委員
石川 國博 国際親善奨学金・財団学友委員
08〜09 大森 孝之 国際交流共同委員
09〜10 大森 孝之 世界社会奉仕委員
弓野 博司 職業奉仕地区委員
星 勝治 国際奉仕友好地区担当委員
10〜11 星 勝治 国際奉仕友好地区担当委員
信太 克己 第1分区ガバナー補佐
11〜12 星 勝治 国際交流共同日タイ担当委員
大森 孝之 世界社会奉仕委員
12〜13 星 勝治 国際交流共同日タイ担当委員
13〜14 星 勝治 国際交流共同日タイ担当委員
14〜15 信太 克己 2820地区副幹事
弓野 博司 青少年奉仕ローターアクト委員
15〜16 弓野 博司 青少年奉仕ローターアクト委員